過去に何人もの女性と会ってきました。その中で2次面接に行けたのは数人という現実
この現状をなんとかしなくては行けません。
今回は2次面接に行くために自分に何が行けないのか考えていきたいと思います。
1、写真のイメージと違う
女性のほうが私の写真に対してどのようなイメージを持っているかわかりませんが、美化していたら現実の私を見てゲンナリするはずでしょう。
一応、加工した写真は使っていませんが、それでも多少なりとも写りが良いものを使っているので実際と差で次がないのかもしれません
2、メッセージの印象と違う
私は日頃から丁寧なメッセージ?女性に慣れていないため丁寧になってしまうと言う方が正しいかもしれません
そのため、実際に会った時の印象が崩れてしまい次がないパターンです。
未だにメッセージ等のやりとりがイマイチわからないため改善すべき点ではあるのですが・・・・
3、 会ってからの話が盛り上がらない(話が合わない)
会話のネタが見つからないパターンです。共通点を見つけることができず話が盛り上がらず気まずい空気が漂います。
こちらの引き出しが多ければある程度カバーすることはできるのでしょうが私は引き出しはかなり少ないです。
人生経験の差もあると思いますが、もう少し色々アクティブになった方が良いのかもしれません
4、攻めすぎor攻めなさすぎ
この活動を始めた当初は全く女性に慣れていなかった為、どのように接すればよいか分からず今思うと勿体ない感じがします。
徐々に慣れていきっというより慣れすぎて積極的になりすぎ女性の方が恐らく引いている状態になり次に行けない状況になっているのもしれません。
ある程度慣れている為よ余裕を持って接してしけば次の道が開けるような気がします
5、当日の段取りが悪い
計画 もなく行き当たりバッタリで男性として格好悪い状況のパターンです。
これはしっかり計画を立てて当日を迎えればなんの問題もないのですが、めんくさがりの性格の私は中々できません。
このような部分で切られてしまうので事前準備くらいはしっかりと練ってから会いたいと思います。
6、平行相手に負けた
他にもライバルが多くて天秤にかけられ負けたパターンです。
これはこちらのスペック不足でありどのように私が魅力的であるかを伝えていくことを考えなくてはいけません
私よりもいスペックの人は殆どいないような気がしますので何かしらでカバーしなくてはいけないところなのですが
7、次の約束を決めていない
次の約束を決めずに解散してしまうパターンです。
次も会おうだけでも軽く約束を取れれば良いのですが中々上手くいきません。基本的になんの会話でつなげれば良いのか?で頭がいっぱいな為こちらまで気持ちが回らず失敗してしまう状況です。
最近はある程度心の余裕が出来始めてきたのでたまにはできるような気がするのですが次に行く場所を考えられすダメになってしまいます
8、1回だけなら良いかってノリで来た(メシモク)
とりあえず暇だから会ってみるかっていう軽いノリのパターンです。
この手の相手はこちらの実力不足もありますが、会う日に別の予定をあらかじめ入れている場合が多いです。
返信も全く来ず完全にしてやられた状態なので今後どのような対策を立てれば良いのかわかりません
9、こちらから切ってしまった
性格などが合わずにこちらから切ってしまうパターンです。こればっかりはいくら我慢して次に行ったとしても変わるわけでもなく無駄な時間を過ごすだけなので取捨選択する為にもきるスタンスは変えないでいきたいと思っているのですが
あまりににも会えないで我慢すべきなのでしょか?
10、諦めるのが早すぎ
手ごたえが全く感じず諦めてしまうパターンです。
実は女性の方は良かったと感じているにも関わらずこちらが勝手に諦めてしまい連絡せず終わってしまいます。
どうせ次がない場合は返信がこないのであたって砕けろ精神で突撃した方が良いのかもしれません
まとめ
まだまだ先が長いような気がします。今後は大人の男性の余裕を見せつつアプローチしていき2次、3次と続けていき彼女をゲットしていきたいと思います。
中々上手くいくような気がしませんが・・・・
現在、読者の方を募集しております。このブログを読んで面白いと感じてくれた方、気に入って頂いた方、応援してくださる方は下のボタンを押してもらえると嬉しいです
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー